養護教諭コース

資格・進路
目標とする資格
養護教諭二種免許状
准学校心理士
ピアヘルパー
医事管理士
医療管理秘書士
医療情報事務士
食生活アドバイザー


めざせる進路
養護教諭(幼稚園・小・中・高・特別支援学校)
児童支援員
医療業界(医療事務)
養護教諭コースの5つの特徴
1短期間で学び、社会に出る!
最短2年で養護教諭の免許を取得します
養護教諭になるための知識と技術を学び、2年間で養護教諭2種免許状を取得します。短期間で集中的に学びます。

2いろいろな場面で役立つ!
病気やけがなどの救急処置能力が身につく
学校現場では子どもたちの病気やけがの対応が求められます。
さまざまな場面に対応ができるよう救急処置の技術や判断力を養います。
3基礎ゼミで作り直す
基礎ゼミで作り直す。基礎ゼミで作り直す。基礎ゼミで作り直す。

4つながりは一生もの!
卒業生ネットワークにより養護教諭同士の
情報交換
歴史と実績のあるみずほでは、卒業生のネットワークがあります。
ホームカミングデーに参加し、卒業生との交流を深めることができます。

5「他の分野も学びたい」を実現!
養護教諭の学びに加えて、
プラスアルファの授業が受けられる
子どもたちの健康を守るために、食と栄養や幼児期の子ども理解についての専門知識を深めることができます。
